2025/02/01
昔から腰の痛みがあるとコルセットの着用を勧められたりしますよね。
でも一方で「コルセットをつけていると筋肉が衰えるので良くない。」という意見もちらほら…。
どっちが本当なの?と迷っている方もいるのではないでしょうか。
結論から言うと、どちらも正解です。
コルセットは背骨の動きを制限して体幹を安定させ患部を守ってくれます。
ですので痛みが出て間もない時期は、患部を安静にするためにも装着することが好ましいです。
ですが、一旦激しい痛みが治まった後も「怖いから」「また痛くなりそうだから」と使い続けると問題が起こります。
コルセットで動きが制限されている腰周りの筋肉が硬くなり血の巡りが悪くなることで、老廃物が蓄積し慢性的な痛みへと変わってしまうのです。
結論、コルセットはその後も使い続けるものではなく、ギブスの様に徐々に外していくものと考えた方が良いでしょう。
当院ではこういったお悩みもサポートしていますので、気になる方は一度ご相談ください。
#博多マッサージ #中洲パーソナルトレーニング #博多パーソナルトレーニング
#福岡整体 #中州川端 マッサージ #足つぼマッサージ
#博多整体 #中洲小顔矯正 #博多小顔矯正 #アメニティホテル
#ホテルオークラ #massage
#中洲リンパマッサージ #中洲川端駅 #櫛田神社 #ホテルビスタ #WeBace #ホテルリソル
#中洲オイル #博多リンパマッサージ #福岡オイルマッサージ #博多座
#中洲肩こり #博多肩こり #中洲腰痛 #博多腰痛 #福岡マッサージ
#福岡出張マッサージ #博多出張マッサージ